入学を希望する時期を選んでください。
- 中学1年生3月(入学前)
- 中学1年生4月~8月
- 中学1年生9月~3月
- 中学2年生
- 中学3年生
- 高校1年生4月
- 高校1年生5月~8月
- 高校1年生9月~3月
- 高校2年生4月
- 高校2年生5月~12月
- 高校2年生1月(新高3)
- 高校2年2月~高校3年8月
- 高校3年9月~12月
- 高卒生
- 大学生・社会人
現在の学習状況を選んでください。
- 現在完了形・関係代名詞 未習
- 現在完了形・関係代名詞 既習
現在の学習状況を選んでください。
- 中学英語を学びたい
- 中学英語は終えたので、高校英語を1から学びたい
現在の学習状況を選んでください。
- 中1の範囲からやり直したい
- 不定詞・受動態・比較が不安または未習
- 現在完了・関係代名詞が不安または未習
現在の学習状況を選んでください。
- 高校範囲の英語を1から学びたい
- 中学範囲、高校範囲を問わず全文法事項を終えたので、読解能力を磨きたい
- 中学英語を学びたい
現在の学習状況を選んでください。
- 中1の範囲からやり直したい。
- 不定詞・受動態・比較が不安または未習
- 現在完了・関係代名詞が不安または未習
現在の学習状況を選んでください。
- 高校範囲の英文法を学んでいない、もしくはまだ完全には定着していない
- 中学範囲・高校範囲を問わず、全文法事項が定着している
現在の学習状況を選んでください。
- 仮定法・関係副詞・使役動詞に自信がある
- 仮定法・関係副詞・使役動詞に自信がない
現在の学習状況を選んでください。
- 中高英文法を基本から一気に見直し、読解と共に英語力に自信をつけたい
- 文法のみならず、読解にも自信があるのでさらに英語力に磨きをかけたい
- 英検一級、TOEFL満点を目指したい
現在の学習状況を選んでください。
- 英文読解の際、文構造のわからない英文に出会うことはほとんどない
- 文構造を把握するというより、単語の意味をつなげて英文を読んでいる
現在の学習状況を選んでください。
- 英語が十分得意なので、難問も確実に得点できるようにしたい
- 入試に必要な英文構造・知識を身につけながら、十分な演習量を確保したい
- 英語がやや苦手なので、ゆっくりと入試に必要な英文構造・知識を身につけたい
- テストゼミで、答案作成能力、実践力を高めたい
現在の学習状況を選んでください。
- 英語の勉強をやり直したい
- TOEIC720、TOEFL85を目指したい
- 英検1級、TOEIC/TOEFL満点を目指したい
- 大学を受け直したい