英文の“伏線回収”
英語L1クラスの一コマ。オリジナル教材本日分最後の問題「この英文のオチは?」。「この英文には実は伏線が張ってあって・・・」「・・・とこのように回収されるんですね〜」講師の解説に生徒も納得!世界に一つの教材でここでしか受けられない授業が展開されています。真剣勝負はここから始まる!
英語L1クラスの一コマ。オリジナル教材本日分最後の問題「この英文のオチは?」。「この英文には実は伏線が張ってあって・・・」「・・・とこのように回収されるんですね〜」講師の解説に生徒も納得!世界に一つの教材でここでしか受けられない授業が展開されています。真剣勝負はここから始まる!
ヴェリタスでは、みんなが遊んでいるこんな日も、校内模試に冬集中授業、そして受験生は直前講習に励んでいます!楽しく戦っているヴェリタスの精鋭たち!労するものにきっと報いあり!
本日から29日まで開催される冬学期集中授業の教室割は以下の通りです。以下、ご確認の上、お越しください。
先週から各クラス冬学期最終講義が続いています。物理科講師がこんなものを作っていました。外と中の圧力の違いによってくっつくという物理法則を利用しているという吸盤。生徒へのプレゼント用にアレンジしたそうです。受験直前期、緊張の中でも力を発揮して、志望校にぴったりくっついていけますように!
あっという間に1週間が過ぎていきます。今日も昨日も一昨日も、ヴェリタスでは各教科の講師たちがより良い授業をすべく頭を寄せ合っています。今週からグッと気温が下がり、寒さが身にしみますが、この塾には熱い講師たちと人の温かさがあります。小さな塾の日常です。
本日は第二回受験科説明会でした。前回に引き続きコロナの影響で、人数制限をさせていただき、少人数での説明会を行いました。内容はヴェリタス受験科の概要に始まり、なぜ4時間授業?なぜ講師と生徒が近い?などヴェリタスの謎を解き明かしながら一年の流れを説明しました。また受験科の各講師からは1年をどのように使い、どのように学ぶかの詳しい説明、そして最後に卒業生がどのように学んだかを自らの体験を踏まえて話してくれました。参加者のアンケートには「いつ何をやるかが明確にわかった」「4時間授業楽しそう」などの声も聞かれ、短時間でしたがヴェリタスらしさが伝えられたかなと思っております。来週は最終回、第三回を予定しています。前二回を逃した方、ぜひご来場ください!
12月13日(日)の受験科説明会は、定員になりましたので締め切らせていただきます。12月20日(日)はまだ席がございますので、こちらにお申し込みください。会後には、各講師や卒業生と自由に話せる場もご用意いたします。 説明会についての詳細はこちら
U4クラスの授業 共通テストまであと…カウントダウンの時期に入って、授業は本番に向けてテスト実施&解説。後ろ姿からも真剣さが伝わってます。ヴェリタス受験科数学最高峰のU4。U4のUはUniversity?はたまたUltimate? 受験生が受験前に受験後の勉強をしてしまおうというとんでもない塾です。下の写真は、こちらは言わずと知れたVeritasノート。ただのノートではありません。裏表紙には受験に役立つためになることがいっぱい書いてあります!じっくり読みたい方は受付まで!※ヴェリタスノートのメッセージ内「センター」は「共通テスト」に置き換えてお読みください
ヴェリタスの特徴はいろいろあるが今日は卒業生とのつながりを紹介したい。ヴェリタスの受講生は卒業してからもいろいろな形でヴェリタスと繋っている。講師はもちろんTeaching Assistant、事務、そして相談員…。そのほか普段繋がりがりない人でもここぞという時に声をかけると気持ちよく足を運んでくれる。毎年作成しているパンフレットの取材、説明会での体験談紹介、ホームカミングデー。塾が単に学びの場ではなく、いつの間にか「居場所」になってしまう人が多いからかもしれない。昨日も卒業生の相談員が、どうしたら相談室が現役受講生にもっと来てもらえる場になるか、を頭を寄せ合って考えていた。「それぞれの受験体験を綴ったプロフィールを配っては?」「ボードゲームを置くのはどう?」「まずは、ここの大掃除をしたいね」。講師、生徒はもちろん、こうして卒業生が繋がり運営に関わっている塾というのは聞いたことがない。ヴェリタスは受講中も数々の試練がある場所だが、卒業してからも関わる人には多くの学びの場が与えられている。実はこのホームページも、卒業生が動かしている。今月の相談員によるFacebook“この時期の受験勉強について” にも期待したい。
今日もヴェリタス受付横の講師室はこんな感じで、誰が生徒か先生か〜🎶わからない『めだかの学校』状態 (この歌を知っている人が何人いるか不安ですが…)で、ホワイトボードに数式を書きながら論じ合っています。トトロ風に言えば“塾だけど塾じゃなかった…⁈”