冬集中授業の時間割について
冬集中授業の時間割は以下の通りです。以下、ご確認の上お越しください。
冬集中授業の時間割は以下の通りです。以下、ご確認の上お越しください。
9月15日(水)のL1-1組の授業は、講師の体調不良により、臨時休講となりました。これに際しまして、クラス間で進度がずれ、振替ができなくなることを防ぐため、9月18日(土)のL1-2組も休講と致します。 補講については、冬学期は補講週がございませんので、冬期講習のうち1日に1時間半、1日に2時間補講を行うことで補うこととなりました。詳しい時間については、冬期講習の時間割発表の際にお知らせ致します。 なお、補講は修了テストの後となります。修了テストの出題範囲については、クラスで直接ご案内致します。 急な変更で生徒の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご寛恕のほどよろしくお願い致します。
冬学期の時間割は以下の通りです。以下、ご確認の上お越しください。
2021年度冬学期の英語科基礎コースL2の英検準2級演習で使用されるリスニング音声を内部生向けページに投稿させていただきました。リスニング音声を使用される際は授業内で伝えられたパスワードを入力して、こちらのページにアクセスしてください。
9月3日より、2021年度冬学期が開講いたします。下記に初週の授業の教室割を掲載させていただきます。ご確認ください。また、9月3日以降に冬学期の受講申し込みをご希望の方は受付までご連絡ください。
2021年度夏学期集中授業の教室割(第5ターム)は以下の通りです。ご確認の上、お越しください。 ※第1・2・3・4タームは終了いたしました。 読み込めない方はこちらをクリックしてください。
受付は終了いたしました ※9月2日20時半をもちまして、オンライン申し込みを締め切らせていただきます。これ以降の申し込みは受付までお問い合わせください。 申込期間 2021年7月16日〜各授業の初講日前日まで [内部生優先受付期間] 7月16日(金)~7月29日(木) 内部生優先受付期間中は外部生の方はお申し込みできませんのでご注意ください。 申込方法 ・オンライン申し込みの場合 下記申し込みフォームに必要事項を入力し、受講料の振込明細書の写真を添付してご送信ください。 ※2021年夏学期より継続でお申し込みの方以外は、まずメールでお問い合わせください。 メールアドレス:shien-bu@veri.co.jp ・窓口における申し込みの場合 別添の「2021年 受験コース 冬学期 (9月~12月)」と受講料の振込明細書をヴェリタス受付までお持ちください。 1. 三菱UFJ銀行(0005) 本郷支店(351) 普通4552175 東京理学會社(トウキョウリガクカイシャ) 2. ゆうちょ銀行(9900)(ゆうちょ銀行より) 記号 00140-2 番号 46586 東京理学會社(トウキョウリガクカイシャ) (他行より) 東京支店(019) 当座0046586 東京理学會社(トウキョウリガクカイシャ) *なお,振込手数料はご本人様負担とさせていただきます. 対象者 受験コース:高3生・浪人生 基礎コース:中1~高2生 冬学期 講座一覧はこちら
受講生の皆様 2021夏学期集中授業の時間割は以下の通りです。 現在受講中のクラスに対応する集中授業の受講手続きの必要はございません。 <時間割確認の際の注意点> ● 原則 1 クラスにつき 2 講座(①②)です。必ず2講座とも受講してください。 ただし、数学 U1・U2・U3 は 3 講座(①②③)、物理は 4 講座(①②③④)、生物は 1 講座(①)です。 なお、数学 preUβ・preUγ と基礎国語の集中授業はございません。 ● L4・L5・英語受験科の受講生は、8 講座の中から 2 講座を選択していただきます。3 講座以上をご希望の方は講師までご相談ください。 講座選択のご案内を授業内にて配布いたしますので,7/10(土)までに Google フォームにてご回答ください。 ● F1①・F1②・F2①・F2②は、同内容講座を 2 講座開講いたします。いずれかご都合のよい方を選択して受講してください。 講座選択のご案内を授業内にて配布いたしますので、7/10(土)までに Google フォームにてご回答ください。(先着順で決定いたします。)
本日から29日まで開催される冬学期集中授業の教室割は以下の通りです。以下、ご確認の上、お越しください。
ツイッター VERITAS公式アカウント開設のお知らせ 今月よりVERITASのツイッターアカウントの利用を開始いたしました。 夏学期集中授業の時間割など、授業やお申込に関する情報を随時投稿いたしますので、ぜひご活用ください。 Tweets by Veri1998 Follow @Veri1998