お知らせ

お知らせ2019-11-13T16:19:00+09:00

【受付終了】2023年度 冬期講習(冬期集中授業)・共通テスト対策講座のご案内

受付は終了いたしました 2023年度も例年通り、12月25日(月)から12月29日(金)にかけて冬期講習(冬期集中授業)・共通テスト対策講座を開講いたします。下記の講座案内をご覧いただき、ご自身にあった授業をお選びください。初めてVERITASでご受講される方、内部生の方を問わず、どの講座も定員締切の場合を除いて自由に受講することができます(※)。 ※現在受講中のクラスに対応する集中授業の受講手続きは必要ありません。 ヴェリタスでは外部生向けの特別講座を開講しております。詳細は下部の案内をクリックしてください。 特別講座の案内はこちら [続きを読む]

2023年10月16日|

【受付終了】新高3生向け 2024年度1月開講受験コース説明会のご案内

受付は終了いたしました 11月12日(日)・12月10日(日)に2024年度ヴェリタス受験コース説明会を開催致します。会後には、各講師や卒業生と自由に話せる場もご用意いたします。定員がございますので、ぜひお早めにお申し込みください。各クラスの詳細はこちらをご覧ください。 説明会概要 [続きを読む]

2023年9月30日|

【受付終了】高2生対象 2024年1月開講受験コース個別相談会のご案内

受付は終了いたしました 高2生の皆様を対象に以下の日程で2024年受験コース個別相談会を実施します。個別相談会では、数学、英語、理科(物理・化学・生物)の各講師及びヴェリタス卒業生に、お一人各20分間ずつ、個別にご相談していただけます。ご自身のご都合に合わせて、面談したい科目をお選びください。ご不明点がございましたら、受付までお問い合わせください。 日時 10月8日(日):9:40~16:00 10月22日(日):9:40~16:00 ※ご本人様のみ、保護者様のみ、もしくは同伴でのご参加、いずれでも構いません。 ※ご参加いただいた方は、数学・英語のクラス分け試験料(各1000円)が無料となります。 [続きを読む]

2023年9月8日|

【受付終了】2023年度推薦・医学部入試対策 小論文実践演習(全5回)申込開始のお知らせ

受付は終了いたしました 推薦・医学部入試のための小論文実践演習講座 短期間で小論文の足がかりを得たい方を対象に、9月30日(土)から小論文実践演習講座を開講致します。 小論文は、「自分の言いたいことを述べる」場です。では、なぜある事柄を(わざわざ)言いたくなるのでしょうか。それは、そうでない意見があるからです。自分と異なる意見の人が想定され、その人に向けてその人と異なる自分の主張を展開すること。これが小論文を書くということの基本です。つまり、小論文とは、「自分と異なる他者と対立する」場に他ならないのです。 自分と異なる意見をもつ他者を納得させるための、最も厳密な方法が「論証」と呼ばれるものです。そして、論証の規則であり、かつ論証の技術であるところのものが、「論理」と呼ばれるものです。本講座の小論文基礎講座では、他者と議論し、他者に向けて論証するための、「論理」の基礎をトレーニングします。その後、テーマ別添削演習で、医療や環境といった小論文入試頻出のテーマについて、実際に小論文を書いてもらい、論理を応用し、議論と論証を実践してもらいます。 [続きを読む]

2023年9月1日|
Go to Top