受付は終了いたしました

推薦・医学部入試のための小論文実践演習講座

短期間で小論文の足がかりを得たい方を対象に、9月30日(土)から小論文実践演習講座を開講致します。

小論文は、「自分の言いたいことを述べる」場です。では、なぜある事柄を(わざわざ)言いたくなるのでしょうか。それは、そうでない意見があるからです。自分と異なる意見の人が想定され、その人に向けてその人と異なる自分の主張を展開すること。これが小論文を書くということの基本です。つまり、小論文とは、「自分と異なる他者と対立する」場に他ならないのです。

自分と異なる意見をもつ他者を納得させるための、最も厳密な方法が「論証」と呼ばれるものです。そして、論証の規則であり、かつ論証の技術であるところのものが、「論理」と呼ばれるものです。本講座の小論文基礎講座では、他者と議論し、他者に向けて論証するための、「論理」の基礎をトレーニングします。その後、テーマ別添削演習で、医療や環境といった小論文入試頻出のテーマについて、実際に小論文を書いてもらい、論理を応用し、議論と論証を実践してもらいます。

授業日時
各日 12時00分~14時00分

第1回:9月30日(土) 小論文基礎講座
第2回:10月7日(土) 地球環境問題
第3回:10月14日(土) 医療従事者として(またはヒトゲノム)
第4回:10月28日(土) 日本人の特徴
第5回:11月 4日(土) 地域医療(または医師不足)

講義内容
前半
議論と論証の組み立て方や、テーマに関する講義

後半
課題の小論文に対する個別添削指導

小論文基礎講座を1回、実戦的な添削演習を4回行います。前週に配布される課題の小論文を書いた上で、授業に参加して下さい。

※希望があれば、他のテーマも考えます。
※場合によっては、自身の志望校の過去問添削も可能です

申し込み期間
2023年9月28日(木)20時半まで

お申し込み方法
以下、いずれかの方法で受講料お支払いの上、窓口または下記の申し込みフォームにてお申し込みください。
① 現金:受付に受講料をお持ちください。
② お振込:以下いずれかの口座へ受講料をお振込みください。
ご質問やお問い合わせは、shien-bu@veri.co.jpまでお問い合わせください。

受講料
内部生:26,400円
自習室会員:29,400円
外部生:31,900円
※2年以内にヴェリタスの授業を受けられた方が内部生、それ以外の方が外部生です。

1. 三菱UFJ銀行(0005) 本郷支店(351) 普通4552175 東京理学會社(トウキョウリガクカイシャ)
2. ゆうちょ銀行(9900)(ゆうちょ銀行より) 記号  00140-2 番号 46586 東京理学會社(トウキョウリガクカイシャ)
              (他行より) 東京支店(019) 当座0046586 東京理学會社(トウキョウリガクカイシャ)

*なお,振込手数料はご本人様負担とさせていただきます.