講座名/時間 | 内容紹介 |
---|---|
〈文法編〉中学英語演習第2ターム 4限 |
中一、二生を対象に、中一生で習得すべき重要文法事項のすべてを復習する講座です。特に動詞に焦点を合わせ、「助動詞」「現在進行形」「be動詞の過去形」「一般動詞の過去形」「未来形」の五項目を習得テーマとします。講義は、(1)易しい長文読解、(2)文法問題、(3)英作問題の三分野で構成され、(1)を通して基本事項の確認をした後、(2)(3)は演習として各自問題を解いてもらいます。中一生の内容を概観したい人、スタートで少しつまずいて遅れを取り戻したい人に最適の講座です。 |
〈長文・会話編〉中学英語演習第4ターム4限 |
中一、二生を対象に、長文読解・英会話を通じて、実用的な英語能力を高める講座です。毎回授業では、中一の内容の既習者なら十分に読める程度の長文を二問扱います。うち一問は授業中に演習問題として解いてもらいますが、もう一問は、自宅で予習しておくことが要求されます。本講座の目的は、中一文法内容の「インプット」を終えた人に対し、読解・易しい英会話を通じて「アウトプット」する楽しさを体験してもらうことです。使える英語を、文字どおり「身につけ」ましょう。 |
2019-summer-basics-english-beginner-oldvadmin2022-09-18T16:33:31+09:00